健康に良さそうなイメージがある豆乳ですが、「飲み過ぎると良くないのではないか?」「毎日飲んでも大丈夫なのか?」と不安に感じる人もいるでしょう。
そこで今回は、豆乳スイーツ専門店の粒と雫が、豆乳の摂取量の目安や豆乳を飲むおすすめのタイミングについて紹介します。
これまで、あまり意識せずに豆乳も飲んでいた人も、適切な量やタイミングを知ると豆乳の栄養素を効率的に摂取できますよ。健康や美容目的で豆乳を飲む方はぜひ参考にしてください。
豆乳は毎日飲んでも良い?
豆乳は毎日飲んでも問題ありません。むしろ、豆乳に含まれる栄養素を効率的に摂取したい人は継続的に飲み続けることが重要です。
ただし、豆乳には適量があるので、飲み過ぎには注意しましょう。豆乳を習慣化したい人は、毎朝朝食と一緒に飲んだり、夕食後に飲んだりと飲むタイミングを決めておくのがおすすめです。
毎日飲むことで期待できる効果
豆乳には、健康維持や美容の効果が期待できる栄養成分が豊富に含まれています。例えば、豆乳に含まれる「サポニン」や「レシチン」は脂肪の蓄積を抑える役割があります。このような栄養素の効果を実感するには継続が重要です。
豆乳に限らず、一般的に食生活の改善で効果を実感できるまでには3~4ヶ月かかると言われています。美肌を目指す人は、肌細胞が入れ替わる期間が約28日と言われているので、まずは1ヶ月試してみるのもおすすめです。
\豆乳を飲むことで期待できる効果を詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください/
豆乳の女性に嬉しい効果とは?美肌やダイエット効果をプロが解説!
飲み過ぎはどれくらいから?
コップ2杯以上(400ml)を毎日飲み続けると豆乳の適切な摂取量を超えてしまう可能性があります。毎日豆乳を継続したい人は1日コップ1杯(200ml)が目安です。
内閣府の食品安全委員会によると、豆乳に含まれる大豆イソフラボンの一日の摂取量の上限値は70~75mgと公表しています。豆乳製品によっても大豆イソフラボンの量は異なりますが、コップ1杯の平均的な含有量が40mg~50mgなので、2杯だと超えてしまう可能性があるのです。
参考:内閣府 食品安全委員会
摂取量を超えると危険?
万が一、摂取量の目安を超えてしまうとどのような危険があるのでしょうか。豆乳を飲みすぎてしまった場合の危険性について紹介します。
ホルモンバランスが崩れる可能性
豆乳の飲み過ぎが良くないと言われる主な原因はホルモンバランスが乱れる可能性があるからです。豆乳に含まれる大豆イソフラボンは女性ホルモンと同じような働きをするので、適量を飲むことで生理不順の解消や更年期障害への効果などが期待できます。
一方で、摂取しすぎると女性の場合は月経周期が乱れたり、男性の場合は女性のように胸が膨らむ女体化乳房を発症する可能性もあります。
ただし、あくまでも何ヶ月も過度な摂取をし続けた場合の危険性で、数日間過度な摂取をしただけでは、ホルモンバランスが崩れる可能性は低いと言えるでしょう。
太ってしまう可能性
ダイエットにも効果が期待できる豆乳ですが、過度な摂取はかえって太ってしまう可能性があります。
カロリーが最も低い無調整豆乳であれば、それほど心配する必要はありませんが、豆乳に砂糖や味付けを加えた「調製豆乳」や「豆乳飲料」は飲み過ぎると適切なカロリー量を超過してしまう可能性があります。体型が気になる人は製品にも気をつけて豆乳を選びましょう。
お腹がゆるくなる可能性
豆乳を毎日飲まない人も1日で急激に豆乳を飲みすぎるとお腹がゆるくなってしまう可能性があるので注意しましょう。豆乳でお腹が痛くなってしまう原因は豆乳に含まれるマグネシウムの過剰摂取にあります。
コップ1杯~2杯では過剰摂取となる可能性は低いですが、お腹がゆるくなってしまう人は飲む量を調節してみましょう。
朝と夜どっちに飲むと効果的?
実は同じ食事の量や内容でも摂取する時間によって栄養の吸収効率は異なります。毎日豆乳を飲むのであれば、最も栄養の吸収効率の良い時間帯に飲みたいですよね。
豆乳を飲むおすすめのタイミングについて紹介します。
朝に豆乳を飲むメリット
結論として、最も栄養の吸収効率が良いのは朝になります。特に、タンパク質は朝食で不足しやすい栄養素なので、豆乳を朝食に加えるとタンパク質を補えるのでおすすめです。
ただし、朝ごはん代わりに豆乳だけを飲むのはおすすめできません。例えば、脳のエネルギーに必要な糖分やビタミン類が不足する可能性があります。
朝が忙しい人や食欲がない人も、豆乳+バナナなどの果物だけでも毎朝食べてバランス良く栄養素を摂取しましょう。
夜に豆乳を飲むメリット
吸収効率の面では、朝に劣るものの、美肌効果を期待する人は、夜に豆乳を飲むのがおすすめです。寝ている間に、豆乳に含まれる大豆イソフラボンやサポニンなどの美容への効果が期待できる成分が働いてくれます。
継続することで翌朝の化粧ノリの良さを実感できるかもしれません。夜といっても22時以降の飲食は体脂肪が蓄積しやすいので、夕食後や就寝の2~3時間前に飲むと良いでしょう。
ダイエット中は食前に飲むのがおすすめ
ダイエットに豆乳を活用したい人は、食前に豆乳を飲むのがおすすめです。豆乳に含まれる大豆サポニンが満腹中枢を刺激するので、満腹感を感じられます。そのため、自然と食事量がセーブでき、食べ過ぎを防止できますよ。
豆乳には、「サポニン」や「レシチン」などの脂肪の蓄積を抑える効果のある栄養素も含まれます。飲むタイミングに注意して、ダイエットを成功させましょう。
おすすめの豆乳製品
飲む量やタイミングも重要ですが、豆乳の栄養価の高さを示す「大豆固形分」が高いものや、飲み続けやすいものを選ぶなど自分にあった豆乳製品を見つけることも重要です。
美味しく飲み続けやすい豆乳製品をお探しの方は、粒と雫の豆乳ヨーグルト「発芽の恵み」がおすすめです。
豆乳ヨーグルト「発芽の恵み」は、飲むタイプの豆乳ヨーグルトで大豆本来の甘みとクリーミーさが味わえます。また、大豆固形分は7%なので十分に豆乳の栄養素を摂取できます。
自然の甘みを活かした製品のため、サトウキビの粗糖でシンプルに仕上げており、1本70kcalと低カロリーです。
粒と雫のオンラインショップでは、7個セットと14個セットを販売しているので、ぜひチェックしてみてください。
豆乳スイーツの通販なら「粒と雫」
粒と雫は、豆乳ヨーグルトや豆乳スイーツなどの豆乳の製品を取り扱う豆乳スイーツ専門店です。鳥取県智頭町の大自然の中で、50年以上の歴史がある豆腐メーカーが、素材にこだわって商品を製造/販売しています。粒と雫の豆乳製品には専門店ならではのこだわりがあります。
大豆と水へのこだわり
豆乳を作るには、大豆と水が最も重要です。大豆は、鳥取県産の希少性の高い古来品種「大山2001」を使用した発芽大豆で、ショ糖分が高く旨味を感じられるものを厳選しています。また、鳥取県智頭町の水は日本有数の自然の軟水で、大豆の美味しさを引き出します。
素材にこだわり抜くことで、大豆の独特な風味をおさえながらも、大豆の旨みと甘さが際立つ豆乳スイーツを開発しています。
なめらかな美味しさを実現する独自の技術
豆乳は温度管理や時間調整で大きく味が変わるため、職人の経験と技が必要です。粒と雫では、何度も研究を重ねて、豆乳の粒子をより細かくする技術を生み出しました。この技術により、口に運んだ瞬間にふわっとしたなめらかさと風味を運んでくれるスイーツに仕上がりました。
まとめ
今回は、豆乳の摂取量の目安や豆乳を飲むおすすめのタイミングについて紹介しました。豆乳の栄養素を効率良く摂取するには、毎日継続して飲むことが重要です。ただし、適量があるので、毎日コップ1杯程度を目安にしましょう。
「粒と雫」では、豆乳スイーツや豆乳ヨーグルトなど様々な豆乳製品を取り扱っています。豆乳は製品によってはクセの強いものもあるので、毎日飲むのであれば自分に合った豆乳製品を見つけて無理なく続けましょう。